J-POPS 有害事象

小線源治療の論文で国内での広範囲の病院での小線源治療に関する研究、Saito S et al. Int J Clin Oncol. 2015 Apr;20(2):375-85.を紹介した。今回、治療後の障害(副作用)に関する論文、Ohashi T et al. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2015 Sep 1;93(1):141-9.の概要を紹介する。

J-POPSは2005年から2010年までに6927人が参加している。今回対象は最初の2年間の2354人の患者のうち評価可能な2339人が対象である。

グレード2以上の急性期尿路障害が7.36%(172/2,337)、急性期直腸障害が1.03% (24/2,336)に認められた。グレード2以上の晩期尿路障害が5.75% (133/2,312)、晩期直腸障害が1.86% (43/2,312)に認められた。
外照射併用群と比較して、小線源治療単独群にグレード2以上の急性期尿路障害が多く認められた(8.49% vs. 3.66%, p<0.01)。急性期の直腸障害は両群で同等であった。

IPSSは小線源治療後平均で3か月後にピークになる。

このことは治療後の排尿症状で書いた掲示板の書き込みの体験とも一致する。

小線源に関する論文の報告だけでは何なので、多施設の研究と一施設の研究の比較であり、本来あまり意味のないものかもしれないが、RTRT systemでの治療成績で紹介したShimizu S, et al. Radiat Oncol. 2014 May 21;9:118.と比較してみる。

清水氏の論文での治療方法は70 Gy/30回の寡分割照射による治療であり、110人の患者が対象である。直腸、尿路障害との値を以下に示し、J-POPSを()で併記する。

急性期直腸障害 グレード1 6.4%
 グレード2以上 無し (1.03%)
晩期直腸障害 グレード1 7.3%
 グレード2以上 無し (1.86%)
急性期尿路障害 グレード1 40%
 グレード2 0.9% グレード3以上は無し (グレード2以上 7.36%)
晩期尿路障害 グレード1 15.5%
 グレード2 2.7% グレード3以上は無し (グレード2以上 5.75%)

2015/12/28