RTRT systemでの治療成績

2015年となり、Google scholarにIMRT他の検索語で2014年以降に限定して検索し、Early results of urethral dose reduction and small safety margin in intensity-modulated radiation therapy (IMRT) for localized prostate cancer using a real-time tumor-tracking radiotherapy (RTRT) systemFull textを見出した。

筆頭著者は北海道大学の清水伸一准教授であり、北海道大学と三菱電機が共同開発した動体追跡放射線治療装置(Real-time tumor-tracking radiotherapy(RTRT)system)を使用しての前立腺がんの治療成績の報告である。2004年から2011年の患者110人が対象であり、内訳はNCCNリスク分類での低リスク16人(14.5%)、中間リスク46人(41.8%)、高リスク48人(43.6%)である。70 Gy/30回の寡分割照射による治療である。

3年PSA非再発率
・低リスク 100%
・中間リスク 93.8%
・高リスク  89.5%
5年PSA非再発率
・低リスク  100%
・中間リスク 84.0%
・高リスク  79.6%

寡分割照射による治療を受けた者としては今までの寡分割照射による治療の報告の論文の数値の一覧Table 3が参考になる。この中には放射線治療で紹介したKupelian氏の論文の2年後の論文も含まれる。Fonteyne氏の論文での照射、 56Gy/16回(1回3.5 Gy)の場合、PSA非再発率は表によると下記のようにいいが、若干副作用は多いといえる。
5年PSA非再発率
・低リスク  98%
・中間リスク 93%
・高リスク  82%

放射線治療装置の進歩に関しては、2010年の資料で少し古いが医用画像情報学会雑誌 Vol. 27 (2010) No. 4 P 95-97 「21 世紀の診断と治療に関わる画像技術,次の10年の進歩は?」 放射線治療についてにまとめられている。

2015/01/20