仙崎氏の論文

泌尿器外科徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野のページに記載されているPSA非再発率に関して関心があり、医学誌「泌尿器外科」の論文の要旨を読んだが該当するものではないということを書いた。

Google scholarで検索語"Tokushima PSA survival"で2015年以降を指定して検索したところ、次の論文を見出した。
Clinical Significance of Neoadjuvant Combined Androgen Blockade for More Than Six Months in Patients with Localized Prostate Cancer Treated with Prostate Brachytherapy

筆頭著者は仙崎智一氏であり、論文のテーマは小線源治療におけるホルモン療法の重要性である。PSA非再発率も記述されていた。431人の患者の平均の観察期間は64.6か月(範囲24~108か月)であり、3年以上観察できた364人のPSA非再発率は以下のとおりである。

・低リスク  98.1%
・中間リスク 94.2%
・高リスク  89.1%

サイトでの値と比較してみる。サイトの値は次のとおりである。
・低リスク  98.3%
・中間リスク 93.8%
・高リスク  90.3%

いずれも、何年のPSA非再発率かは明記されていない。論文のfull textを読むと書かれているかもしれないが、もちろん購入する気はない。ただ、いえることはサイトと論文の対象人数は異なるということであり、サイトの人数、低リスク(175人)、中間リスク(194人)、高リスク(62人)を足すと431人となり、論文の総数とは一致する。またサイトの図には「2年以上経過観察した431例」と書かれていて論文の範囲24カ月以上と一致する。ということで、サイトの対象と論文の総数の患者431人は同一と思われる。

論文での値をサイトで示さないのは低リスク、高リスクとも現在サイトで示されている値が論文での値よりいいという理由からだろうか。

なお、掲載誌 "Urologia Internationalis" の発行元 "Karger Publishers" はスイス、バーゼルにあり、論文の情報として以下のように書かれている。
Received: 12/18/2014
Accepted: 8/19/2015
Published online: 10/14/2015
発行までに提出して10か月かかったということだ。

2015/11/26