「ニセ医学」に騙されないために

NATROMさんのNATROMの日記を知ったのは最近だ。Web記載のものを書籍化した『「ニセ医学」に騙されないために』メタモル出版をさっそく、読んでみた。

千島学説の本をかつて読んで、なんだこれはと思った。「千島学説の治療でなんでも治る?」を読むと、造血幹細胞とその細胞系統図をみて、千島学説のおかしいことがはっきりと分かった。その他、興味のあったことを引用、紹介する。

がんの補完代替医療であげた「ヒトにおける治療法の効果を評価するための研究方法の信頼度」でどの程度の信頼性があるかは明らかである。

P.91にこう書かれている。

比較試験を行わず、「使った」のちに「治った」から「効いた」のだとみなす」論法は『3た論法』と呼ばれ、効果があるという証拠にはならない。

「1000人の癌患者のうち750人を全快させた」714-Xに関し、P.136にこう書かれている。

画期的な治療法の話を聞いたときには、必ずこう自問してみよう。そのような画期的な治療法が存在するのであれば、なぜ普通の病院では行われないのだろうか?
本当の理由は「画期的な治療法」に効果があるという客観的な証拠が存在しないからだ。
もうひとつは、どうせ試す」のであれば、まずは効果のある可能性の高い他の治療法を試すべきだ。臨床研究はおろか症例報告すらなされていない714-Xよりも、ずっと見込みのある治療法が他にあるだろう。

体験談に関してはP.119に明確に述べている。

体験談が治療の効果を保証しない理由として、(1)そもそも病気ではなかったかもしれないこと(または自然治癒したかもしれないこと)(2)併用した」病院での治療が効いたかもしれないこと(3)病期が治っていなかったかもしれないことを挙げた。

「がんに食事療法は有効?」という項の終わりには少し変な理屈で以下のように書かれている。P.164

「食事ががんを予防したり、がんの原因となったりするなら、がんを治す食事もあるのではないか」とお考えの読者もいらっしゃるかもしれない。しかし、がんを治療することと予防することは別である。食事ががんの原因だからといって食事だけでがんを治そうとするのは、喫煙が肺がんの原因で」あるからといって、煙草をやめるだけでがんを治そうとするようなものなのだ。

P.99にホルミシス療法に関連して以下のように紹介している。

例えば、ホルミシス療法として、『ホルミシスルーム』なるものがある。

ページをみるとたくさんの「効果が期待できる症状」があげられている。万能療法である。「各種がん」と書かれているが前立腺がんに対してどのような効果があるのだろう。診療価格をみると保険外診療で結構な金額だ。

一昨日、川嶋朗医師が告発「女子医大は末期がん患者を切り捨てた!」という記事をみた。「東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック」が閉鎖されたというものだ。NATROMさんが問題としたホメオパシーも扱っていたようだ。サイトには閉鎖の挨拶と川嶋朗医師が一般財団法人 東洋医学研究所附属クリニックに転籍になったお知らせがある。

自然医療部門(自由診療)をクリックすると、川嶋医師の略歴、専門及び主な著書(編集・共著含む)が紹介されている。

KAKEN - 科学研究費助成事業データベースで検索すると、「女性のための冷え対策総合プログラムの開発と評価」という研究をやられていたようだ。

2014/09/29