林氏の論文

横浜市立大学の林成彦氏の論文、Ten-year outcomes of I125 low-dose-rate brachytherapy for clinically localized prostate cancer: a single-institution experience in Japan.の概要を紹介する。

2004年3月から2013年12月の間に横浜市立大学附属病院において小線源で治療した患者1,060人のうち、2年以上フォローできた743人が対象である。

患者のリスク分類による数は以下のとおり。
低リスク  302人(40.6%)
中間リスク 424人(57.1%)
高リスク  17人(2.3%)

PSA非再発率
5年PSA非再発率 92.6%
7年PSA非再発率 91.0 %

1名だけ外照射併用療法が行われた。

 (掲示板に2015年 1月27日(火)19時17分58秒に投稿した横浜市立大学、林成彦先生の論文に加筆修正)

Introductionに論文Time Trends and Local Variation in Primary Treatment of Localized Prostate Cancerを参照して治療法の内訳を記載していた。

論文に書かれている内訳の概要を書く。
2008年7月現在、Cancer of the Prostate Strategic Urologic Research Endeavor (CaPSURE) registry. に登録されている13,805人より選択(534人は、診断時に臨床病期> T3aN0M0より対象外等)された11,892人の治療種別は以下のとおりである。
手術  5931人(49.9%)
ホルモン 1712人(14.4%)
小線源 1583人(13.3%)
外照射 1382人(11.6%)
経過観察 810人(6.8%)
クライオサージェリー(Cryo) 474人(4.0%)

(2015/06/02に追記)

日本における治療の動向で概要紹介したOnozawa M, et al. Jpn J Clin Oncol. 2014 Oct;44(10):969-81.にも引用されていた。 (2015/08/06に追記)

2015/06/01