松本氏の論文その2

昨日(6月14日)、3ヵ月毎の受診ということで病院へいき、PSA値が予想より高かった(0.332)ので、いささか落胆した。PSA推移を更新し、いつになったら安定するのかと思う。

病院の図書館で例によって泌尿器外科掲載の論文をコピーした。一つは泌尿器外科 2015年 28(8),1371〜1373である。山口大学の松本洋明氏他の高リスク前立腺がんに対してのIMRTと手術の治療成績の比較検討である。

1996年2月から2013年4月までに治療したの高リスクの前立腺がん患者が対象である。 IMRT治療は88人、手術は85人である。

MRT施行前にエコーガイド下にて経会陰的に金球マーカー(メディキット社:i-Gold®)留置を行った。照射線量中央値は74GyでありIMRT治療を受けた人は原則として24ヵ月のホルモン療法(MAB)を併用した。

観察期間中、手術では36人、IMRTでは9人がPSA再発した。5年PSA非再発率は以下のとおり。
IMRT:70.6%
手術:46.9%

IMRTではMABの影響を考慮し、2年間のMABの影響が減少すると考えられるホルモン治療終了後1年間を追加して治療開始から36ヵ月を差し引いた時点からの観察期間を対象とした5年PSA非再発率は以下のとおりである。
68.5%

ただし、IMRTに関し上記のような観察期間とすると、図1にPSA非再発率のグラフが示されているが、IMRTの対象は35人となる。これはIMRTの観察期間中央値が30ヵ月ということで致し方がないところではあろう。
なお、手術の観察期間中央値は40ヵ月である。

ホルモン治療の影響のあったであろう期間を除いたPSA非再発率を示しているということで興味深いものであった。

2016/06/15