TRIP試験登録病院の2016年 小線源治療数

高リスクに対する小線源治療に対するオープンラベルランダム化比較試験 (TRIP試験)への参加、登録病院に関してはTRIP試験登録病院で書いた。2016年 病院ごとの小線源治療数(週刊朝日データより)で各病院における外照射併用の小線源治療数を表形式で示した。

この表にTRIP適格登録件数を併せて掲載した表を作成してみる。TRIP試験は2010年10月より症例登録が開始され2013年3月まで登録が受け付けられた。

TRIP適格登録件数
  病院名 小線源
小線源
単独
外照射
併用
放射線 外照射 TRIP
件数
1 金沢大学病院 73 41 32 76 3 66
2 (国)東京医療センター 270 126 144 318 48 27
3 昭和大学江東豊洲病院 131 96 35 134 3 24
4 奈良県立医科大学 122 64 58 149 27 23
5 (国)埼玉病院 100 35 65 159 59 21
6 藤田保健衛生大学病院 55 30 25 75 20 20
7 伊勢崎市民病院 53 47 6 72 19 18
8 福井大学病院 7 7 0 17 10 18
9 近畿大学病院 24 14 10 108 84 14
10 鳥取大学病院 34 11 23 68 34 12
11 札幌医科大学病院 29 10 19 63 34 12
12 岩手医科大学病院 49 32 17 72 23 11
13 東京慈恵会医科大学病院 120 120 0 160 10 8
14 東京警察病院 71 32 39 71 0 7
15 徳島大学病院 71 53 18 97 26 7
16 弘前大学病院 43 31 12 79 36 5
17 大阪市立大学病院 32 32 0 77 45 5
18 順天堂大学順天堂医院 6 6 0 43 37 5
19 済生会横浜市東部病院 69 31 38 86 17 4
20 慶応義塾大学病院 59 51 8 125 66 4
21 県立広島病院 58 44 14 58 0 3
22 大分大学病院 8 6 2 13 5 3
23 京都府立医科大学病院 46 25 21 52 6 2
24 大阪市立総合医療センター 22 16 6 54 32 2
25 群馬県立がんセンター 3 3 0 114 111 2
26 横浜市立大学病院 120 102 18 162 42 1
27 長崎大学病院 46 41 5 109 63 1
28 北里大学病院 131 127 4 379 172 1
29 香川大学病院 17 15 2 52 35 1
30 愛知県がんセンター 中央病院 16 15 1 69 53 1
31 大阪警察病院 1 1 0 53 52 1
32 滋賀医科大学病院 135 74 61 175 40 0
33 大阪医科大学病院 48 28 20 60 12 0
34 栃木県立がんセンター 13 1 12 60 47 0
35 神戸大学病院 16 14 2 40 24 0
36 東京女子医科大学病院 5 4 1 47 42 0
37 日本大学板橋病院 17 17 0 50 33 0
38 新潟県立がんセンター新潟病院 10 10 0 120 110 0
39 岡山大学病院 10 10 0 36 26 0
40 松山赤十字病院 3 3 0 33 30 0

TRIP試験に参加していて上記表に載っていない病院と適格登録数を以下に示す。
東京大学病院 2
磐田市立総合病院 6
岐阜大学医学部附属病院 5
金沢医療センター 5
熊本赤十字病院 1
琉球大学病院 1
都立駒込病院 0
島根大学病院 0

なお、東京大学病院は前立腺がん治療全国ランキングで示したように治療数でベスト40に入っているが小線源治療数は0なので今回作成の表にも入っていない。その他の病院は週刊朝日のアンケート対象外かあるいはアンケートを返さなかったかは分からないが『手術数でわかるいい病院 2018 (週刊朝日ムック)』には載っていない。

TRIP試験に参加登録していた病院で2016年は外照射併用数が0の病院もある。登録件数が0でも外照射併用件数がそれなりの病院もある。(滋賀医科大学病院、大阪医科大学病院)

外照射併用の治療を行っている病院が必ずしも高リスクに対応しているわけではない。しかしTRIP試験に参加登録した病院は少なくとも、2010年〜2013年にかけて高リスクの患者を治療したといえる。

2016年 病院ごとの小線源治療数(週刊朝日データより)の小線源併用の表にTRIP登録件数を付記した表を以下に示す。

小線源01 小線源02 小線源03

2019/04/26