ホルモン治療と手術の比較

四国医学雑誌 | 国立大学法人 徳島大学よりリンクされている第69巻5~6号(10MB)に掲載されている高橋正幸,金山博「腎癌・前立腺癌に対する最新の薬物療法」を読む。次の記述に興味ひかれた。

日本において,転移のない前立腺癌(T1b‐3N0M0)患者を対象とした内分泌療法の治療成績の報告では,中央値で約10年間経過観察され,前立腺癌患者の全生存率は期待生存率曲線と同様であったことから,内分泌療法の高い有効性が証明されている12)。

この参照されている。Akaza H et al. BJU Int. 2006 Sep;98(3):573-9. full textを読んでみる。

期間は1993年2月〜1995年3月であり、次の2つのグループに割り当てられた。
1.手術 176人 平均年齢:67.2歳
2.ホルモン療法 LHRH agonistのみ あるいはandrogen blockadeとのCAB
  151人 平均年齢:75.7歳

フォローアップの中央値は10.4年であり、1 では20人、2 では17人が前立腺がんで亡くなった。そうして1 では21人が2 では50人が別の原因で亡くなった。次のように結論づけている。

手術または一次ホルモン療法では、男性の正常集団と同様の平均寿命を持っていた。

またfull text の以下の文も示唆的である。

治療の5年以内に前立腺癌で死亡しない限局性前立腺癌の男性は、一次ホルモン療法や前立腺切除術で治療した場合、その後の5年間で、前立腺癌で死亡することはない可能性があることを示しています。

もちろん、ランダム化比較試験でないこと、年齢に偏りがある研究であることはこの結果が限定されるものということはいえるかもしれない。
日本において、特に年齢がいっている場合、ホルモンということが推奨され、それが生存にそう違いがないことの根拠の一つなのかもしれない。だとしても、長期にわたるホルモン治療は他に選択肢がない場合は仕方がないとしても、私自身は勘弁してという気持ちになるのは事実だ。

2016/10/24