ENABLE 臨床試験

金沢大学の泌尿器科の講師泉浩二氏を筆頭著者とする論文、BMC Cancer. 2017 Oct 10;17(1):677.full textをよんだ。去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミドとアビラテロンの有効性に関するランダム化比較試験のプロトコルを詳細に説明したものだ。去勢抵抗性前立腺がんとなった場合、交差耐性があることから最初にエンザルタミドを用いるほうがいいかアビラテロンのほうがいいか明確でないのをランダム化比較試験で明らかにするということだ。

募集は2014年11月に開始され、2017年4月までに登録完了予定と書かれている。各々の薬の割り当ては100人、計200人である。累積登録数は2016年2月現在で40人ということで、2017年現在予定の人数が集まったのだろうか。

この臨床試験は製薬会社の資金は入っていなくて、Japanese Foundation for Multidisciplinary Treatment of Cancer.公益財団法人 がん集学的治療研究財団の資金は使用しているが、以下のように書かれている。

この資金は主に患者の無作為化のソフトウェアに使用されます。 この財団は、研究デザイン、データの分析と解釈、および原稿の作成には影響しません。

どの薬剤が少なくとも日本の去勢抵抗性前立腺がん患者にとって優先されるべきかが明確になり、化学療法前に適切な治療法を決定することが可能となるこの臨床試験の結果が待たれる。

2017/10/29