俳句18
いつのまにか、夏となり、暫く句作より遠ざかっていた。小さな感懐をいだくことも稀となり、一日は何となく過ぎていく。
俳句は私の掌からこぼれ落ちるといった気分だったが、久しぶりにバス待ちに一句作った。
今日は、何故か夢の記憶が断片的に過ぎる。その詳細をたどることなく、それも私の生だったと一人納得し、邯鄲という言葉が浮かんだ。夕刻の雨、それでも語感から季節は春とした。
消しゴムに名前刻み文字を消す
髪を梳き気づく心自分の血
ゆるやかに小枝落とし開く空
春風に螺旋はほどけ身を捨てる
燐はとび緩む道行き曲がる風
早春にすべて消えさり軽い欝
草匂う筑波へ急ぐ旋風
グルーヴや微かな音に覚醒す
凍った葉消える私の地平線
邯鄲や刹那の夢み春の雨