絶対安全剃刀

1999年2月11日



昨年末、大掃除の際、グルニエに放り込んであった『絶対安全剃刀』高野文子作品集(白泉社)を手に取り、机の周辺に置いていた。 雪が降りはじめた祭日にストーブを焚き、読み始める。
この本は坂本龍一と高橋悠治の電話対談集『長電話』本本堂発行で知って購入したものだ。

再読して、その鮮やかな感性に驚く。切り取られた日常の細やかな心の動きをちょっぴりのユーモアと 柔らかな描線で表現している。例えば、『うしろあたま』において、主人公 よこいつじこは「あ!ネコ」といって、彼がゆびさした先を見てなかったと別れた後、述懐する。

わたし、ネコなんか見てなかったわ
手をみていたの
わたしの顔の真横から
水平にのびて
雨のなかでぬれていた
手をみていたの
指し示す手の繊細な描写

「死」を少し不気味でそれでいてユーモアを失わずに描く。『ふとん』の最初の抽象的なふすまに映る喪服姿。死がこんなに、柔らかくそれでいて、感傷をつきぬけて、描写されることに驚く。
多分、1980年代の初め、この漫画を読んだときには理解できなかったものが多々あったと思う。 死すらが、絶対安全である日常への少しの亀裂という認識が当時できなかったのかもしれない。

君は白い死装束を
身にまとい
右手には 鋼色の
羽印安全カミソリ
一枚をにぎり
独り.............歩み進む


ホームページ目次前の話次の話