『人間を幸福にしない日本というシステム』“The False Realities Of Politicized Society"

2001年5月13日

5月連休の終わりの日、特に本をもたずに外出したので、大宮の新栄堂書店で、新潮OH文庫の新訳『人間を幸福にしない日本というシステム』カレル・ヴァン・ウォルフレン著を手にとる。ウォルフレンの著書は題名のみは知っていてそのうち読もうと思っていて、新訳ということもあり、購入した。

説明責任をはたさない官僚が非公式の権力を使い統治する政治化された社会である日本、その事例、歴史による分析は鮮やかである。そうして、政治を語るときの言葉「しかたがない」を脱却する方法を説く。日本の独自性、日本文化を語る姦計を鋭く抉る。

説かれることは殊更に新しいといえるものではないが、一貫しての主張は説得力がある。とはいえ、若い時分の意味のない自己主張を反省し、調和を少しく尊重することを覚えた現在、ウォルフレンの言辞はいささか毒がある。


ホームページ目次前の話次の話