1. ホーム >
  2. 俳句top >
  3. 俳句49 

俳句49

夏石番矢『超早わかり現代俳句マニュアル』立風書房のP.2にこう書かれている。

世に流布する俳句観で必ず云々される季語や自然観察は、あくまでも手段の一つや方便の一種ぐらいだと考えている。
確かに季語を全否定しても仕方がないことではある。

 

 
ドアを開け砂の境界踏みこえる
 
小機械組み立て壊す春の宵
 
終わらない絶対映画を作るの誰
 
空中のはっきりとした円を切る
 
木のように動くことない幸せよ
 
花から離れ抽象の部屋に潜む
 
寒戻る冷気の中で町を聴く
 
寒戻る鳥空間に浮遊する
 
霞のなかの愛の共同体
 
うた歌う黒いアリスの舌の先