俳句23
正岡子規は『病状六尺』にこう書いている。
如何なる困難の苦境にも、平気に活くることを得る
困難な時といえるものはなくても平安を保つことは極めて難しい。ゆめとかきぼうといった言葉が消えて久しい。
軽やかに病を論じ彼岸花
日常に見えぬ線ひく秋の暮
憂いありスーパー台風近づく日
閉じた秋忘れてしまう健やかな日
瞬く間どんぐりころがり鈍い痛み
消えていく微かな香り青い空
固い石滲む回路に光る皮膚
続く日や無線の梅に望みひとつ
壁に花小さい幸は輻輳す
病葉は即時に消えて凍みる朝