俳句51
実景を重んじるという考えはさらさらなく、記憶の風景、夢の風景は等価という考え。
白い部屋永遠のいまを生き続け
五月晴れすっと出て行く狭い街
葉脈を辿るストイックな水
西日さす心はいつかドライフラワー
ぶつかって本意に叶うカーニバル
水を愛す手に水まとわりつく
五月闇階段のぼり飛ぶ準備
空中に声漂ってソーダ水
冬木立震える風に身はゆらぐ
廃墟の庭ねじれるような蝉の声
実景を重んじるという考えはさらさらなく、記憶の風景、夢の風景は等価という考え。