1. ホーム >
  2. 俳句top >
  3. 俳句41 

俳句41

地球温暖化の今、昔の季節感はいまどこへといった状況である。今をみることなく、過去の四季のあった日本を詠むことはノスタルジーにすぎない。

 

 
六月の明るい西日プル照らし
 
風のような言葉を探し梅雨をまつ
 
細い攻め細い続きのその果に
 
水栽培記憶の中の直線の街
 
ゴトンガタンニホンゴながれ孤独増す
 
青梅雨に小声で泣いて土を掘る
 
意味は切れそして風ふき夏あざみ
 
オスは死に羽衣タコの輝く泳ぎ
 
思惟重ね金色の月浮かぶかな
 
アキラメル夏のにおいは生々しく