回転する時間(とき)

1999年8月17日

夏休みの暑い午後、クーラーの無い部屋で平石博一さんの「回転する時間(とき)」を聴く。『プリズマティック・アイ』(fontec:FOCD3193)の前半に収められているものだ。

「回転する時間(とき)」はNHK電子音楽スタジオで作成されたものである。以下の5つから構成される。

  1. 雑音
  2. 音楽
「波」と「音」はサイン・ウェイヴのみが使用されているとのことだ。「水」はスタジオでの水の音をアナログで録音しサンプリングしたものであり、「雑音」は局内の電話の音、キーボードの音などの日常の音をサンプリングしたものである。「音楽」はNHKのライブラリから、N響の演奏、楽器の演奏を一瞬サンプリングし、「波」のサイン・ウェイヴが組み合わされている。

アタックのない柔らかいサンプルのみを使った「音」は中で少し違うが、いずれも明瞭な印象的な音である。特に「水」はランダムなつぶだちのいい音が続き、人工的な水音が実に魅力的だ。暑い部屋は決して涼しくならず、そのアタック音は一種の打楽器のような感じさえする。「雑音」の再編成された生活音もその原音を辿るより作成され、出される音を純粋に楽しむ。「音楽」は挟まれる通常の音楽が全く原形を想像できない音になっているのが実に面白い。平石さんはNHKを素材にして「とき」を回転させる。


(back)