Neural Synthesis Nos. 6-9

1998年12月13日



David Tudor"Neural Synthesis Nos. 6-9 "(LCD 1602)を進呈された。早速、翌12月6日にきいてみた。 飛び跳ねる電子音は実に魅力的で、浮遊することなく、間断なく音は進む。 持っているTudorのRain Forest IV (LP)がどうだったかと思い、CDを止めずにレコードをかけ、同時にきこえるsoundを楽しんだ。
もちろん、"Neural Synthesis"のほうが鮮明で新鮮な音がする。それは多分、CDとLPの違いというより、 20年を経たテクノロジの進歩とTudor自身のsoundへの志向の変化の故だろう。

今日、再び聴く。コントロールされた電子音は決して刺激的でなく、今までにない音をきき、感動する。これは決していわゆる音楽を聴いての情動的な心の動きというより音のダイナミックな変化に対する心的反応であろう。

経験したことのない音に揺らぐ心

聴き終わった後、聴いたグールドの弾くバッハの「フランス組曲」のピアノの音が実に奇妙に聞こえた。楽器も実は人工的な音であり、その音に慣れているにすぎないと思った。

ホームページ目次