メレデス・モンク・イン・コンサート

1997年10月15日



彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールで10月14日に行われた 「メレデス・モンク・イン・コンサート」に出かけた。1973年の曲から、1994年の”Volcano Songs”に至る曲を演じた。始まる前、演出の都合上、非常灯の表示は消します、というアナウンスがあった。 モンクは水の入ったコップを持ち、黒ずくめの衣装で悠然と現れた。

モンクの声は変幻自在で、席は前から3列目だったので、その所作含め子細に観ることができた。 言葉としての意味をもたない人間の声が人の感情、人の歴史を伝えるその表現力に圧倒された。
私は「丘からの歌」では確かに、荒れ果てた土地を感じることができた。 "The Tale"の軟らかなユーモア、"New York Requiem"の何とも言えない悲しみ、 非常にすばらしいパフォーマンスだった。
中で、特に始まる前に、通訳を入れて、中世の少女が現代のvisionをみるという物語をあえて語った Madwoman's Visionを聴いて感動した。 私自身、20世紀の終わりのテクノロジの終焉であり、始まりである現在 から、21世紀をみるといったイメージがうかんできた。
また、高橋悠治が「InterCommunication」に連載し、エキスパンド ブック化した「音楽の反方法論序説」に書かれた武満徹を悼む美しい文章 「作曲家の生活」を思い起こした。このtextは青空文庫 からgetしたものだ。

「創造の夢だけは、種子のように漂いながら、それ自身をゆめ みつづけるだろう。この夢がやすらぎを知ることはない。」




(back)